こんにちは、コージです。
もうすぐお正月です。
お正月と言えば初詣ということで、大阪北区のマンスリーマンション・ウィークリーマンションStayJamをご利用の方にもオススメの初詣スポットを調べます。
ということで今回は、大阪北区のStayJamをご利用の方にも!大阪北区エリアの初詣スポットを調べてみたをお送りします。
大阪天満宮
大阪天満宮は、大阪市北区天神橋2丁目にある学問の神様「菅原道真公」をお祀りした神社です。
「天満(てんま)の天神さん」とも呼ばれ、夏の天神祭り、受験シーズンは合格祈願で賑わいます。

大阪天満宮
大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)の公式ホームページです。大阪天満宮は、菅原道真公をお祀りした神社であり、市民の皆さまからは「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれています。毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りとして有名です。
大阪天満宮 詳細
施設名 | 大阪天満宮 |
住所 | 大阪市北区天神橋2-1-8 |
最寄駅 | JR東西線「大阪天満宮」3番出口から徒歩約1分 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」3番出口から徒歩約1分 |
TEL | 06-6353-0025 |
営業時間 | ご祈祷の受付 9:00-17:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
露 天神社(お初天神)
露 天神社(お初天神)は、大阪梅田から徒歩圏内の大阪市北区曽根崎2丁目にあり「恋愛成就の神社」として知られています。
「露 天神社(つゆのてんじんしゃ)」が正式名称で、人形浄瑠璃「曽根崎心中」のヒロインの名前「お初」にちなんで「お初天神」と呼ばれることが多いです。
露 天神社
近松門左衛門「曽根崎心中」ゆかりの地。大阪梅田の露 天神社(通称:お初天神)ホームページ。
露天神社(お初天神)詳細
施設名 | 露 天神社(お初天神) |
住所 | 大阪市北区曽根崎2-5-4 |
最寄駅 | 大阪メトロ谷町線「東梅田」7番出口(地下街H82)から徒歩約4分 |
TEL | 06-6311-0895 |
営業時間 | 6:00-24:00(社務所 9:00-18:00) |
休業日 | 無休(要確認) |
太融寺
太融寺は、大阪梅田から徒歩圏内の大阪市北区太融寺町にある「高野山真言宗」の寺院です。
千手観音を本尊とするこちらは、821年(弘仁12年)に弘法大師が嵯峨天皇の勅願により創建されました。
高野山真言宗 太融寺 公式
太融寺 詳細
施設名 | 太融寺 |
住所 | 大阪市北区太融寺町3-7 |
最寄駅 | 「東梅田・梅田・大阪」下車、地下街M14出口(泉の広場)から徒歩約2分 |
TEL | 06-6311-5480 |
営業時間 | 御供所受付時間 8:00-17:00 |
休業日 | 無休(要確認) |
まとめ
以上、大阪北区のStayJamをご利用の方にも!大阪北区エリアの初詣スポットを調べてみたをお送りしました。
大阪北区エリアで初詣に行きたいという方は参考にしてください。
大阪北区のマンスリーマンション・ウィークリーマンション「StayJam」をご利用の方も是非!
大阪市北区周辺の物件一覧 - StayJam大阪 - StayJam大阪
大阪市北区のウィークリーマンション、マンスリーマンション一覧です。
大阪市北区周辺で格安、駅近、充実設備なお部屋を幅広く御用意しています。
StayJam大阪のウィークリーマンションなら驚きの賃料でご利用可能です。